診療案内

診療時間

午前 10:00-13:00
午後 14:00-19:00
休診日 水曜・日曜・祝祭日

当クリニックは、完全時間予約制となっております。予約は休診日を除く毎日、午前10時から午後6時までの間に電話でお願い申し上げます。ただし午後1時から3時までの時間帯はご遠慮下さい。

診察料

初診料 24,000円(100分)+消費税
診察料 15,000円(50分)+消費税 臨床心理士が面接をおこなう場合は8000円(50分)+消費税(心理士の面接日は火曜・金曜・土曜のみ)

当クリニックは一人一人の患者さんの治療に充分な時間をかける目的で、自費診療制を採用しています。診療時間および診療内容により、料金は異なります。

初診患者さんのご予約については、診察料の先払い完了後に予約確定とさせていただきます。

お電話での申し込みの際に振込先をお伝えしますので、初診申込日より3日以内にお支払い下さい。

お支払いが完了しましたら、必ずクリニック受付までご連絡をお願いします。

3日を過ぎても支払い完了のご連絡がなかった場合、自動的にご予約をキャンセルさせていただきますのでご了承下さい。

なお初診の診察時間は100分が原則ですが、診療内容によっては多少延長する場合があります。

その場合には延長料金のみを請求致しますので、受付にて帰りがけにお支払いをお願いします。

なお当院は完全予約制となっておりますので、予約された時間には他の患者さんの予約を入れることが出来ません。そのため初診の患者さんが直前にキャンセルをされた場合、下記のキャンセル料を頂戴いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

キャンセルの連絡 キャンセル料   清算方法
予約日の前診察日朝11時までのキャンセル    無し お支払いいただいた診察料を、振り込み手数料を差し引いた上で返金いたします。受付までお振り込み先をお伝えください。 
予約日の前診察日朝11時以降のキャンセル    100% お支払いいただいた診察料は返金いたしません

診療について

1お電話での診療が可能

(初診はご来院頂きます)患者さんの病理に配慮し、よりお一人お一人に適した診療を行ってまいります。

2ご家族を通した治療的介入が可能

患者さん自身に治療意欲が無い場合でも、御家族を通した治療的介入が可能です。とりわけ青年期の患者さんの場合、この方法を用いることで一定の治療効果を得ることが可能です。

3完全時間予約制

黒田クリニックでは患者さんのプライバシーを守るため、他の方と対面することのない完全時間予約を取り入れております。安心してご来院ください。

4きめ細やかなトレーニング

患者さんの心理社会的能力を向上させるためのトレーニングを、疾患の特性を十分に配慮しつつ、(できれば家族の協力のもとに)きめ細やかにおこないます。